クリスマスに向けてクリスマス製作をしました。



グループ毎にオーナメントを作ります。

魔法の水を入れて・・・


完成だよー!!



次回はクリスマス会、楽しみにしていてね!

年中組さんが近くの畑まで、大根抜きに出かけました。

はじめに大根を育ててくれたおじさんのお話をききます。
幼稚園のプランターで育てた大根は小さかったのにおじさんの大根はどうしてこんなに大きいのかな??



カプセルの中には大根の種が入っています。
こんな小さな種から立派な大根になることにみんな驚きです!



今夜はおでんかな? みんなでおいしく召し上がってくださいね♪

毎年恒例の移動動物園がやってきました!

目をキラキラさせて待ちわびている子どもたちも毎年恒例 (^^) 早く動物さんと遊びたいよね (笑)
後ろからも…パシャ

動物たちはスタンバイOK!







動物さんが嫌がらない触り方のお話を聞いたらスタートです。

ふれあって、餌をあげて、ポニーに乗って… 楽しく過ごした1日でした。















今年も早いもので最後の月となりました。残りの1か月は「土曜日の音楽参観(年中・年長)」「大根抜き(年中)」「おもちつき」「クリスマス会」と子ども達の楽しみ行事目白押し。楽しく1年を締めくくりましょうネ !(^^)!
© みつる幼稚園