oya-co room

2017年11月17日

今日の親子ルームもたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
F374544B-AC7C-4468-AE72-C6F883933D64
三輪車などの乗り物のスペースはいつも人気です(^_^)
4EEC3C5B-C658-4DC1-A2E5-846E4D93049F
他のお気に入りのスペースでもじっくり、ゆったりと遊んで、あっという間の時間でした。

交通安全教室と料理教室

2017年11月15日

火曜日は交通安全教室、水曜日は食育講座&クッキングと保護者様対象の講演会の連続でした。
CB47DE06-4CDB-4169-B757-371F9872BF6A
自転車ヘルメット、チャイルドシート、シートベルトの正しい使用方法などのお話などは「わかってはいるけど…」となりがちなところ。あらためてお話を聞くことで「あの時の、あのお話で聞いたし…」と意識できるきっかけになるので大切なことですね。

894888F0-5B00-47F6-BE78-02A0AE315D67
毎年お世話になっている食育講習会と料理教室。今年もたくさんの方にお越しいただきました。また是非来年もご参加下さい。

ごますり体験

2017年11月14日

今年度はじめての取り組みですが年長組さんが「ごまスリ体験」を行いました。
子ども達にとっての「ゴマ」の存在は知ってはいるけど…かなと思い、ゴマができるまで、ゴマに含まれる栄養素のお話をした後に、実際に「ゴマすり」を体験し、給食にかけて食べました。

IMG_0452

IMG_0465
IMG_0451
ゴマすり最中は、みんな一言もしゃべらず夢中(笑)
保育室内に「ゴ~リゴリ、カリカリ」の音のみが…

給食に自分でスリスリしたゴマをかけていただきました。
ゴマの香りいっぱいの中での食事でした。
IMG_0487

IMG_0495
完食する子もいつもより多かったようです。

年少さんグリーンスクール

2017年11月13日

ちょっと肌寒かったので、年少組はジャケットを羽織ってグリーンスクールへ行きました☀

DSC_7016
DSC_7018
DSC_7022
DSC_7027

芝生の広場に着いたら、鞄と水筒をおろして、早速どんぐり拾いスタート😃
DSC_7036
DSC_7046
みんなで秋の自然を感じ、楽しそうな笑顔がいっぱい☺
DSC_7057
DSC_7067
DSC_7077

お友だち同士で自分の拾ったどんぐりを見せ合う姿、交換する姿、様々な姿が見られました🎵

DSC_7103

DSC_7113
楽しい時間はあっという間。バスに乗ってみんなで仲良く幼稚園へ戻りました🚌

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

トップへ