園生活の一覧

9/30の親子ルームは定員に達しました。

2016年9月27日

9月30日のOya-Co Roomは定員いっぱいになりました。
10月3日以降分は、まだまだ空きがありますのでお早めにご予約下さい。
℡ 052-798-1445
Oya-Co Room 実施日

いつもたくさんのご予約をいただきましてありがとうございます。
お気をつけてお越しください。お待ちしています。 (^о^)

9月の誕生日会でした。

2016年9月27日

9月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。
image
image
お誕生日のおともだち集合!!

image
お誕生日カードのプレゼント!!

image
「おたんじょうび おめでとう~!!」

image
「ありがとう~」

image
降園の時に、お花のプレゼントです。みんなまたひとつお兄さん・お姉さんになったね。
Happy Birtday !!

トイレ改装が終わりました。

2016年9月26日

シルバーウィークを利用してトイレのリフォームを行いました。みつる幼稚園では皆様より毎月、施設設備費をご負担頂いています。毎年少しずつではありますが、今後も改装を入れながら子ども達の過ごす環境を整えていきたいと思います。

image
image
今回改装した年長組さんのトイレです。

image
昨年度改装した年中組さんのトイレです。

image
image
4年前に改装した年少組さんのトイレです。

作品展!!

2016年9月24日

image
本日は作品展でした。
みつる幼稚園では毎年9月末にお子様の作品をご家族でご覧頂いています。子ども達もお家の人に見てもらうことを楽しみにしながら根気よく作品をつくってきました。今日は待ちに待った当日です。みんな嬉しそうで自慢げな可愛いらしい表情でお家の人と一緒に登園してくれました。

image
年少組さんの「すいか」の観察画。
皮にこだわったり、種を細かく表現したり、ダイナミックに描いたり、線で描いたり…みんなの個性豊かなスイカがそろいました。

image
年中組さんの「貼り絵」です。
フェルトをハサミで細かく切ることもできようになりました。太っちょなウシさん、スリムなウシさん、
笑っていたり、驚いていたりなどなど…色々な表情のウシさんが集まりました。

image
年長組さんの「ちぎり絵」
「はる・なつ・あき・ふゆ」から、子ども達がそれぞれにイメージして作りました。さすがは年長さん!手先の器用さや製作中の集中力も3年間で一段とアップしています。幼稚園の最後の作品展をみんな本当に頑張りましたネ。

image
こちらはPTA文化教室に参加された方の作品集です。 素敵なギャラリースペースが登場しました。母の会の皆さん! レイアウトありがとうございました。

image
image
来てくれたみんなに手作り風車のプレゼント!! 今年は全部で390個!!  未就園のお友達、小学生、中学生のみんな! 遊びに来てくれてありがとう!

image
本日は天候の悪い中、たくさんの方にお出かけいただきました。隅々まで目が行き届かず、ご不便やご迷惑をお掛けしたこともあったかと思いますが、皆様のご理解とご協力のおかげで無事に今年度の作品展を終える事ができました。お休みの中、お越しいただきましてありがとうございました。

2025年8月
     
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

トップへ