園生活の一覧

大根抜き

2023年1月12日

今日も年中組さんの様子です。今年は大根の成長具合から1月に実施になりました。寒さを心配していましたが、1月とは思えない温かい日になりました。

畑についたら「おじちゃん」から大根の育て方のお話を聞いてから…



いよいよ大根抜きです!





みんな幼稚園まで大事に抱えて持ち帰っていました。おうちでおいしくいただきましょう。9月の暑い時期から、育てて下さったおじちゃんに感謝の気持ちを忘れずにね。

年中組 手作り凧あげ

2023年1月11日

年中組さんが「凧あげ」をしました。
自分たちで作った手作り「凧」であそびました。

少し肌寒い日でしたが、みんな走り回って体はポカポカです。(^^♪


3学期が始まりました!

2023年1月6日

明けましておめでとうございます。

いよいよ3学期が始まりました(*^^*)

今学期も楽しいことをたくさん計画していますよ~!

 

放送での始業式のため、始業式中の保育室の様子です。

年少組さん、静かに座っておはなしを聞くことができています!

素敵なおにいさん・おねえさんになったね。

 

3学期も子どもたちが楽しく安全に過ごすことが出来るよう、職員一同取り組んでまいります。

今年もよろしくお願いいたします(*^^*)

おもちつき

2022年12月19日

今日は楽しみにしていた「おもちつき」でした。

みんなで順番にきねを持ってペッタン!ペッタン!

元気な「よいしょ!」の掛け声が響きます(^o^)

 

おもちつきの後は、ついたお餅を丸めて木の枝にくっつけて、お部屋に飾る「もち花」を作ります。

 

作り終わった後のお餅がたくさん付いた手を嬉しそうに見せてくれました。(笑)

楽しかったね!

2025年8月
     
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

トップへ