令和7年 6月・7月

2025年6月15日

もうすぐ夏がやってきます。汗を出して体温調節をしているので汗をかくことは大事なこと。汗をかくことで汗腺がしっかり発達するということなので、汗っかきもいいことなのですね。汗っかきさんたちには、水分を充分とって遊んでほしいです。けれど、この炎天下での外遊びは熱中症も心配です。園では、暑い夏を乗り切るのに、水遊びをしたり、お庭で遊ぶ時間を制限したり、危険な暑さの時の園庭遊びを中止したり、室内でも水分補給時間を設けたりしながら遊んでいます。保育室もクーラーを利用して熱中症にならないように、子ども達に無理のないように気をつけています。ご家庭でも、クーラー、扇風機を上手に利用しながら思いっきり遊び、汗をかいて体作りをしていきましょう。

この時期は水遊びの活動があります。みんな水あそびが大好きです。体を冷やすプールは気持ちのよいものです。遊んでいるうちに、顔に水がかかったりしながら水に慣れていきます。毎回子ども達の歓声が聞こえています。水慣れの程度は個人差が大きく、それぞれの子どもがそれぞれにレベルアップすればよいと考えているので、園では他の子どもとは比較していません。

こどもの成長には個人差があります。「〇〇ちゃんはおむつがはずれている」「△△くんは靴の脱ぎ履きができる」「●●くんは・・・」「▲▲ちゃんは・・・」低年齢の子ども達ですので生まれ月によって差はでます。お兄ちゃんやお姉ちゃんのいる家庭など家庭環境によっても差はでると思います。いろいろな場面、分野で、他の子との比較だけではなく、本人の成長を認めていただければ良いと思います。

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

トップへ